ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sato74
sato74
神奈川県に住んでるキャンプ初心者です。

TANTOで頑張ってキャンプしてましたが、いろいろあり
断念。。
ステップワゴンを購入しました。

ハンドルネーム履歴:TANTOpapa → ぱんだ → sato74


パパ:sato74(38歳)、
ママ:まる、
長女:あーちゃん(7歳)、
長男:しょうくん(3歳)の
4人家族です♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月19日

父の日♪


今日は父の日です♪

まだ子供はプレゼントを買ってくれないので、自分で選んじゃいました。

 NIKE TAKAO LOW GTX

この色にビビっときてしまいました・・

ゴアテックスだし、アウトドアでガンガン使いますよ♪

  

Posted by sato74 at 00:00Comments(2)日常

2011年06月18日

ポチっとな・・・


テントをケシュアにするか、メガホーンⅡにするか、悩んでましたが価格に負けて、
ケシュアをナチュラムで注文しました。

タープはテントに近い色がいいなと思い、ヤフオフで、コールマン ヘキサライトⅡを落札。

mamaに、テントくるから受け取っておいてねと言ったら・・

私もキャンプ行く~


えっ・・行くの?

いやっ嬉しいけど、ケシュアじゃ小さいかな・・

決済前だったので、ケシュアをキャンセル(ナチュラムさん、すみません)


という訳で、ファミキャン用のテントを物色。。

予算的にコールマンかなぁって思っていたら、ヤフオクでスノーピークのアメドが安く出ていたので、
思わずポチっと。

1万円くらい安く手に入れました(・∀・)

マットとグランドシートも欲しいなぁって思ってみたら・・

た・高い・・・

テント単品とマットスターターセットの金額差って5千円だったので、
1万くらいで手に入るかなぁって思っていた自分が甘かったです・・

しばらくは他メーカーので、我慢かなぁ・・

とりあえず、タープとテントは届いたので、天気の良いときに初張りしてきまーす(・∀・)





  

Posted by sato74 at 13:25Comments(6)キャンプ用品

2011年06月07日

道具選び


キャンプ用品選びというのは、どうしてこんなに楽しいのでしょうか。

パソコンの前でニヤニヤしていると、mamaに白い目で見られてしまいます汗


たくさんの方のブログを拝見し、自分のキャンプ像をまとめてみました。

しばらくは私と姉ちゃんの父娘キャンプになります。
mamaと弟くんは来年デビューできるといいなニコニコ

コンセプトとしては、シンプル&コンパクト。
ロースタイルが基本になると思います。

買いたい道具はこんな感じです。

□テント

 しばらくは1人での設営になるので、簡単に出来るものをと思い、ケシェアを
 ポチっとしそうになりました。
 
 でも、よくみてみると収納時が何気にデカイ!!
 TANTOでキャンプに行くので、ちょっと不安になりました・・

 他のテントを探していると、メガホーンⅡに一目ぼれドキッ
 もうすぐポチっとしてしまいそうです。。

□グリル系

 ユニフレームのファイアグリルを買うと決めています。男はやっぱり焚き火です!
 あとは、カセットコンロ式のシングルバーナーでことは足りると思います。

 あとはタープとチェアが欲しいのですが、まだ決め切れず。。


キャンプの目標としては、7月にディキャン、8月に1泊で行けたらいいな。
早く道具を揃えなきゃニコッ  
タグ :用具選び

Posted by sato74 at 22:31Comments(1)キャンプ用品