ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sato74
sato74
神奈川県に住んでるキャンプ初心者です。

TANTOで頑張ってキャンプしてましたが、いろいろあり
断念。。
ステップワゴンを購入しました。

ハンドルネーム履歴:TANTOpapa → ぱんだ → sato74


パパ:sato74(38歳)、
ママ:まる、
長女:あーちゃん(7歳)、
長男:しょうくん(3歳)の
4人家族です♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2011年10月15日

無念。。


今日は、キャンピカ富士ぐりんぱに行く予定でした。

4時に起きてみたら、外は雨と風・・・

7時にキャンプ場に連絡したら、現地は台風に近い状況とのこと。。

中止決定です。

ビーフシチューの仕込みをしちゃっていたので、朝ごはんはビーフシチュー。
肉がトロトロで美味しかったです。でも、お外で食べたかったなぁ・・・

9時になったので、予約センターに電話して、日程変更しました。

10月28日(金)から2泊で予約。ハッピーフライデー適用です♪
(到着は土曜日でしょうが・・)

ただ、残念なことが・・・

楽しみにしていた秋冬満喫キャンプセットが予約できませんでしたガーン
防寒装備の無い我が家には痛すぎます。。

なにか良い手はないものか・・・




同じカテゴリー(日常)の記事画像
父子で水遊び@相模川自然の村公園
江ノ島を歩いてみる♪
リゾナーレ小淵沢 ☆2012年2月24日~25日
最後のお遊戯会♪
沼から抜けました♪
ピザ焼き体験♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 夏休みの計画 その1 (2012-07-18 06:18)
 父子で水遊び@相模川自然の村公園 (2012-07-01 07:05)
 江ノ島を歩いてみる♪ (2012-05-15 22:10)
 リゾナーレ小淵沢 ☆2012年2月24日~25日 (2012-02-27 23:08)
 最後のお遊戯会♪ (2012-02-19 08:41)
 今、無性に欲しいもの・・・ (2012-01-19 09:12)
この記事へのコメント
この天気じゃ無理はしなくて正解ですよ~
来週に期待しましょう!
うちも来週キャンプ予定です♪

うちの寒さ対策は布団乾燥機と電気毛布です。
そんなにかさ張らずに積載できます!
Posted by usamaruusamaru at 2011年10月15日 11:44
★TANTpapaさん
こんにちは

キャンプ残念でしたね
この天気では無理っぽいですよね

我が家は大雨で決行しましたが
ずっとタープ内にいて宿泊費払ったので
行かないで正解ですね(笑)

冬装備心配ですね
電源があるのならホットカーペットや
FANヒーターなどいかがでしょう?

でもかさばりますね
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年10月15日 12:28
こんにちは。
どうしたかな?って思ってたんですけど、
ホントに今も風強いし、残念だけど、無理して
もう行きたくないって言われちゃったら大変ですから、
中止は正解ですよ~

ぐりんぱは標高も高いから、やはりホットカーペットとか
ストーブですかね?電源ありサイトですか?
あとは、防寒着ですかね?
べたですけど、カイロ良かったですよ。湯たんぽも。

うちもその週、明野ですが、やはり装備が心配です。
Posted by hana41 at 2011年10月15日 16:08
☆usamaruさん

布団乾燥機ですか(^^)
目から鱗です!

検討してみます!
Posted by たんとぱぱ at 2011年10月16日 20:59
☆じじ1202さん

雨はともかく、風が強かったので断念しました(>_<)

次回も電源サイトですが、暖房器具が家に無いので、湯たんぽで乗り切るかもしれません^^;
Posted by たんとぱぱ at 2011年10月16日 21:05
☆hana41さん

うちの暖房器具はエアコンだけなので、持っていけるものがありません^^;

厚着と湯たんぽですかね。。

電気毛布くらい買えればいいのですが…
Posted by たんとぱぱ at 2011年10月16日 21:09
おはようございます~^^

気になっていましたよぉ。
あの雨&強風では、中止にして正解でしたね!!

28日こそ、天気回復願いますっ(>_<)
足先も冷えてくるので、分厚いタイツ&靴下のご用意も(^^)v
日中はブランケットをヒザにかけておくだけでも
いいですよ~(^o^)丿

なぜ、そこまでしてキャンプやるの?と
キャンプをやらないお友達によく言われますが(笑)
Posted by koma at 2011年10月17日 07:25
☆komaさん

ふむふむ。
分厚いタイツと靴下とブランケットですね♪

これなら買わずに済みそうです^^
Posted by TANTOpapa at 2011年10月17日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無念。。
    コメント(8)